会計ソフト導入しました【MFクラウド会計】

会計ソフトを考え始めたきっかけ

融資が実行されたので、PCやプリンタなどさまざまな機器を追加し、

仕事場の環境を整えていくと、とても捗るようになった反面、

私は常にあることが気になっていました。

そう「決算に向けての会計ソフト」です。

決算に向けての会計ソフト

本来は日々の経営について考えたり、現状の会社の状態を計るためにも

経理はしっかりしておくべきだと思います。

ただ、中々最初の一歩が踏み出せず、決算を半年後に控え始めてから

ちらちら気になりだし、会計ソフトは何がいいのかと検索してみるも

どれがいいのか迷っていました。

会計ソフトの種類【インストール型orクラウド型】

まず、クラウド会計とインストール会計では最初からクラウド会計にするつもりでした。

インストール型会計ソフト

いわゆる個人の確定申告時期に家電量販店などでよく見る山積みのアレです。

パッケージを購入し、自分のPCへインストールして使用するものです。

メリット:クラウド会計に比べて、レスポンスが早い。

デメリット:クラウド会計のような自動記帳などは不可。年に一回は有料で更新が必要。ほとんどwindows(コレきつい)

クラウド型会計ソフト

クラウド型はインストール型と違い、クラウド上にデータを保管しているため、

どの端末でも確認可能です。ただ、大事な経理を預けるのですから、運営会社の信頼性が重要です。

メリット:クレジットカードの利用履歴、銀行の残高、電子マネーなど自動記帳が可能で、誤入力の低下に繋がる。OSの縛りがない。

デメリット:レスポンスがネット環境に依存するため、インストール型に比べて遅い。

我が家はネット環境も整ってますし、インストール型のかゆい所に手が届くように改良されているクラウド型を選択しました。

クラウド会計の中で何を選ぶ?

freee(フリー)

クラウド会計の有名どころは「freee」ですよね。

とにかく、freeeは「経理処理の知識が全くなくても、決算が可能」というのがウリですが、

今後税理士さんに依頼することもあるかもしれないですし、

自分自身がある程度、経理の知識を持って処理したかったので、私の中では却下でした。

どちらかというと、個人事業主に向いている気がします。

弥生会計ソフト

これはインストール型で有名ですが、「弥生会計ソフト」

ここもクラウド対応してます。自動記帳も少しずつアップデート予定です。

ただ、、正直、クラウドにしては、高いです。

操作や経理業務全般の相談ができる電話/メールサポート付きのベーシックプランが年額3万円、

サポート無しのセルフプランが年額2万6000円(いずれも税別)。。。

お金に余裕があれば、、あとインストール型からクラウドへの変更を考えている方には見慣れている画面でよいのかもしれません。

余談ですがtwitterで会計ソフトどうしよう・・とつぶやいたら弥生会計のサポートの方からメッセージがきました

やりとり少しさせていただいたもののしっくりこず・・・でした。

MFクラウド会計

そして、もうひとつ「MFクラウド会計」

個人事業主向け・法人向けの場合も、弥生会計より費用が安いので

「自動取得・仕訳機能」を使いこなして、経理の知識を身につけていきたいのであれば、良いのかなと思います。

仕訳も経理が詳しくない方用の「簡単モード」と経理を得意としている方用の「詳細モード」があるのも、

初心者から上級者も網羅できているかと思い、私はMFクラウド会計を選択しました。

それぞれ、無料で1ヶ月程度お試し期間で使用感を試して見るのもよいと思います。

自分に合ったものじゃないと続かないですもんね。。

MFクラウドの使用感と決算に向けて

現在、融資の件や普段の経費精算などすべて入力しています。

各月でグラフ確認もできますし、やはり自動記帳は便利です。

決算を実際に迎えないとこれでよかったかは正直判断しかねますので、継続してレポートしていきます。

今月、税務署の方が法人税や決算に向けてのセミナーなどにも参加予定なので、

その辺りも更新できればと思います。

MFクラウド会計を使い始めて、経理についてまた勉強しなければと痛感しています。

わからないことだらけで、、だからこそ知るのは楽しいです。

最近、youさんが成長を重ねるたびに思い知らされます。

出来なかったことが出来るようになることがどれほど嬉しいか。

私もまだまだ未熟ものなので、ひとつでも出来ることが増えたらいいなと思います。

法人の経理・帳簿に関する記事ならこちらもどうぞ

会計ソフト導入しました【MFクラウド会計】

2015.07.15

国税局・税務署から年末調整セットがやってきた

2014.12.24

スポンサーリンク

スポンサーリンク
NAOKO
最後まで読んでいただきありがとうございます。資産運用/不動産投資/株式投資/起業や法人運営をテーマにブログを書いております。

【お知らせ】主婦の方限定!副収入構築の無料サポートを始めました
https://freedom-life.net/post_lp/support/
YOU
このお話が少しでもいいなぁと思ったら、シェアしてもらえると嬉しいよ!

ABOUTこの記事をかいた人

naoko

・合同会社BLEND 代表
・Webコンサルタント
・日本FP協会 AFP(Affiliated Financial Planner)
・キャリアコンサルタント
・投資家(株式、不動産)
福岡在住の32歳。
リクルートでの営業、やずやでの通販業務、(株)ペンシルでのコンサルティングを経験後、出産を機に退職。
子育てをしながら起業。
合同会社を設立し、IT関連の仕事をしつつ、株や不動産に投資し、資産運用に取り組み中。
現在の不労所得は月10万円