【シノケンの評価・評判】私が最初のアパート経営でシノケンを選んだ8つの理由

初めてのアパート経営において、さまざまな不安はつきものです。
その中でも最初の難関「どの会社で不動産投資を始めるか?」というのは大きな課題です。
たとえいい物件に出会えても、不動産会社に問題があれば即アウトです。
いい物件でも客付け力がなければ家賃は入りませんし、そもそも融資を通す力が弱ければ、少ない自己資金での不動産投資は絶望的になります。
優良な物件×優良な不動産会社=安心できる不動産投資が成立するといっても過言ではありません。

さまざまな会社と比較しながら

そんな最初にして最大の難関である不動産会社について、私たちはいろんな会社へ問い合わせしました。
実際に不動産会社へ足を運んだりもしました。その中で”シノケン“という不動産会社を選びました。
なぜシノケンを最初のアパート経営のパートナーとして選んだのかをまとめていきたいと思います。

シノケンを選んだ理由1:20年以上の実績

不動産投資において大きな意味を持つ「20年以上の実績」です。1990年に創立し、東京を始め、全国で自社着工棟数が2000棟以上あります。
不動産投資は短期の投資ではなく、10年、20年と長くつきあっていくものです。最近できたばがりという会社に任せるのはちょっと抵抗がありました。
自分たちの住む福岡でもアパート着工件数に関して2011年以来、4年連続No.1ということもあり、集客できる立地などを熟知されている証拠です。

不動産会社は買ってもらって、終わりではありません。
1棟買ったら次の2棟目だって自分たちの不動産会社から買って欲しいと思うのが常です。

地域密着型で行えば、いい噂も悪い噂もすぐに広まってしまいます。
「シノケンから買った物件イマイチだったよ」なんて言われたら、沢山の物件を建てたところで買い手が見つかりません。
良い立地でしっかりと収益を上げていける物件を提供しているからこそ長きにわたり、実績を残せているということです。

甲子園に出たいなら甲子園常連校に入学するのが一番手っ取り早いといいますが、
いい物件に出会いたいなら、いい物件を熟知している会社から物件を買う方が不動産投資で成功する可能性は上がります。

シノケンを選んだ理由2:不動産業界の中で優良企業

株式投資も行っているため、「東証ジャスダック上場企業」であるというのは大きな安心材料になります。

東証ジャスダックとはベンチャー(新興企業)企業向けの証券取引所です。といっても元の店頭登録制度からは50年以上の歴史があるので、
老舗企業も多く上場しています。
さて、上場を行うためには厳しい審査があり、取引が始まってからも、四半期ごとの決算短信と呼ばれる会社の状況を株主に報告する義務があります。
売り上げ、営業利益、経常利益、自己資本率などなど多くの数字を事細かに掲載しています。
これらが示すのは「会社の透明性」です。子会社も含めた財務状況が分かるので、長期的に安心して任せることができます。

シノケンを選んだ理由3:物件の品質が高い

福岡にはシノケンのアパートがたくさんあるので、正直古いものもあり懐疑的でしたが、
最新の物件についてはデザインや機能面も含め、この先長く利益を出せると確信できました。

これは実際に購入した物件の外観と内観です。

apart
投資アパートの内装

正直、第一印象は”マンションにも引けをとらない”と思いました。
独立洗面化粧台や2コンロのシステムキッチン、カラーモニター付きインターホンなど標準設備として用意されています。
自分が賃貸物件を探すときに「アパートは古いし、設備が悪そうだからなぁ」と感じていたことに罪悪感を覚えたくらいです。
シノケンのアパートの外観、内観の資料を見たときに、アパートは進化を遂げいてるなと感じました。

シノケンを選んだ理由4:複合事業でリスク分散

シノケンはアパート経営だけじゃなく、マンション投資を東京本社のグループ会社が事業として行っているのでリスクを分散できるのも
今後の投資を考える上で大切なポイントです。
アパートだけだと老朽化のリスクがありますし、逆にマンションだけだと、利回りが低く、収益があまり高くないなどの
偏りが出てきますが、高いクオリティで両方を提供している会社なので、将来的に資産を増やそうと思った時に安心してお任せできます。

シノケンを選んだ理由5:投資家のための仕組み化

仕事でもそうですが、仕組みがあると、自然とスピーディーに物事が進んでいきます。
そういう意味で、シノケンには多くの実績から先人たちの知恵が集まり、今の仕組みができあがっているともいえます。
物件の管理から客付けまでの一貫したサポート(グループ会社内で完結)が一番の魅力ですが、細かい部分をあげるなら

  1. 年収などから購入可能な物件を選定
  2. 相談者の希望を踏まえた提案
  3. 適切な収益の物件
  4. 金融機関からの融資をとる能力
  5. 手続きなどの事務処理の効率化

など、以上のような仕組みがすでに確立されていることで、初めてのアパート経営でも躓くことなく前に進んでいきます。

シノケンを選んだ理由6:サポート体制(融資・その後の物件管理)

当時27歳だった旦那と他の不動産会社を回っても、ほとんどの不動産会社の反応は「若すぎる」「もう少し自己資金を増やして」など門前払い的な扱いを受けてました。確かに、20代で不動産投資を始めるのは少し若いのかもしれませんが、将来を考えると早すぎるとは思いません。
しかし、融資を通すのが得意な会社と苦手な会社があるのも事実です。
手堅く、自己資金500万円以上や2棟目以降の投資家を相手に商売したいと考える不動産会社も少なくありません。

ただ、シノケンは真剣に相談に乗っていただいて、どんなプランで金融機関から融資を引っ張ってこれるのかすぐにご提案いただきました。
また、旦那の年収が基準に達する1ヶ月先まで融資の検討を待つということを決断をしてもらいました。
本来であれば、土地の売却などの関係で迅速に融資を実行したいところだったと思いますが、サポート体制がしっかりしていたからこその有り難い対応だったと思います。

また物件購入後には、専用のWebサイトにて、所有物件の清掃状況や明細内容などが確認できるサービスがあるのも嬉しい特典です。
オーナー管理画面(収支)

シノケンを選んだ理由7:家族のための仕組み

金融機関との融資でほとんどの不動産投資で加入する団体信用生命保険(以下、団信)の保険効果や、
将来的な年金代わり、将来やリスクなどの不安がなくなるなどの家族のための仕組みについても詳しく教えていただきました。

また、アパートを購入すると、確定申告が必要となりますが、初心者には厳しいため、「手引書」を用意してくれたりと手厚いサポートがあります。
他にも、入居者が万一家賃を滞納した場合、最長で6ヶ月間100%の家賃保証を行っていたり、万が一のトラブルに備えてくれるのはとても助かります。
アパートは買った本人だけじゃなく、相続、贈与も含めて家族の課題です。一つ一つクリアするためには不動産会社のサポートは欠かせません。

シノケンを選んだ理由8:過去の姉歯事件での保証対応

過去の事例を探していると、あの有名な姉歯事件の被害を被った会社の一つだということが分かりました。
姉歯事件とは、姉歯元一級建築士による耐震偽造事件のことで、当時大きな社会問題となりました。
その中で、シノケンの物件も姉歯氏のかかわった物件があったそうです。
多くの企業が保証について難色を示す中、シノケンはその物件をオーナーから買い戻し、全額返金したそうです。その額なんと30億円!

人も企業も、本当の姿は「苦しいときこそ現れる」ものです。もちろんリスクヘッジは必要ですが、問題は必ず起きます。
その問題をどう解決するのかという部分でも、万が一の時に備えて、信頼できる会社を選びたいものです。

シノケンの評価・評判

シノケンの評価・評判を知るには、HPにて掲載されているオーナーの声から自分の年齢、立地(東京などの都市近郊なのか、地方なのか)、職業、家族構成などから近い方の記事などを参考にするのが良いかと思います。ネットで検索すると批判的な声も見つかりますが、実際に取引している方に聞いてみるのが一番だと思います。また【シノケンの評判を検証】2018年10月週刊新潮の”二重契約”書類の記事は正しいのか?でもまとめてますが、ネットや週刊誌で話している本人がオーナーかは確認のしようがありませんので。。

一番良いのは実際のオーナーさんと直接会ってみることでしょう。
自分の知りたい情報を質問できるので、不安要素を払拭できるかと思います。

シノケンを選んだ8つの理由まとめ

色々なご意見があるかと思いますが、私たちはシノケンを選んでよかったと思っています。
それは今回挙げた8つもさることながら、絶対的な安心感というものもあります。

当たり前ですが、多くの成功者がいるならば、もちろん失敗した方もいると思います。
不動産投資をやったから100人が100人成功することはあり得ません。
ただ、その失敗した方たちの姿もシノケンは見てきたと思います。
多くの実績から見えてくる経営ノウハウは何者にも代えがたい財産です。

私たちが充実したサポートを受けているのも多くのノウハウの結集だということを忘れてはいけません。
そして、私たちは結果的に現在おかげさまで満室状態であり、お金が毎月どんどん貯まる状況です。
2年後の更新時期も乗り切れば、次の物件も検討していきたいと思っています。

NAOKO
不動産投資を始めてみたいけど、困っている事や悩んでいる事ありませんか?
なんとなくネットで評判はチェックしても、実際の体験者である投資家へ相談できる機会はなかなかないものです。

私たちも初めての不動産投資で沢山の不安や疑問がありました。
そんな気持ちを自分たちが少しでも解決できればと思っていますので、
不動産投資に関する悩みや別の投資についての疑問などでもOKです。
下記ご相談フォームよりお問い合わせください。

不動産投資その他記事ならこちらもどうぞ

私たち夫婦が不動産投資を選んだ最大の理由

2015.12.17

はじめての不動産投資(アパート経営):アパート経営開始から半年の近況

2015.11.08

はじめての不動産投資(アパート経営):ようやく福岡で新築アパートを購入!

2015.07.16

そもそも不動産投資とは?素人を阻む4つのハードルまとめ

2014.12.30

不動産屋さんへ行きました

2014.12.04

不労所得に憧れる

2014.12.04

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク
NAOKO
最後まで読んでいただきありがとうございます。資産運用/不動産投資/株式投資/起業や法人運営をテーマにブログを書いております。

【お知らせ】主婦の方限定!副収入構築の無料サポートを始めました
https://freedom-life.net/post_lp/support/
YOU
このお話が少しでもいいなぁと思ったら、シェアしてもらえると嬉しいよ!

ABOUTこの記事をかいた人

naoko

・合同会社BLEND 代表
・Webコンサルタント
・日本FP協会 AFP(Affiliated Financial Planner)
・キャリアコンサルタント
・投資家(株式、不動産)
福岡在住の32歳。
リクルートでの営業、やずやでの通販業務、(株)ペンシルでのコンサルティングを経験後、出産を機に退職。
子育てをしながら起業。
合同会社を設立し、IT関連の仕事をしつつ、株や不動産に投資し、資産運用に取り組み中。
現在の不労所得は月10万円