【法務局】合同会社変更登記申請書を提出に

合同会社の融資実行に向けての準備

さて融資の種類を知るでも書きましたが、融資実行に向けて、
旦那の経歴である【現在の企業と同じ業種に通算して6年以上お勤めの方】を活用するために
旦那を合同会社の業務執行社員へ変更する合同会社変更登記申請書を作成することになりました。

【会社設立ひとりでできるもん】で申請書を作成

といっても、、毎度のことながら自分で調べて提出するには定款の変更など分からないことだらけ。。
そんなときは頼りましょう、「会社設立ひとりでできるもん」の登場です。

head_01

順番に入力するだけで、会社設立に必要な全ての書類が印刷できます。
なんと便利。会社設立時は実績重視でしたが、変更のみならこちらでお世話になろうかなと。
何度かエラーを出しつつも、なんとか完成。
代表社員は私のまま、資本金を増やすのも手間なので、
4割持分を譲渡し、旦那を業務執行社員に追加しました。

作成料金については7,560円。
クレジットか銀行振込か選択可能なので、クレジットを選択しました。
すぐに完成!定款の変更、同意書、合同会社変更登記申請書一式即時ダウンロードできました。
便利ですねー、、自分で作れれば一番良いですが。中々素人に申請書関連はハードルが高いです。。

法務局へ合同会社変更登記申請書を提出

さてさて、1月7日にyouさんを連れて赤坂の法務局へ。
今回はベビーカーで!エレベーターあるかな・・散歩のため!と歩いてみたものの
肝心のyouさんは出発して10分で爆睡でした。そこからは話し相手もなく、30分ほど一人でとぼとぼ。
いつも南口から入るのですが、エレベーターの文字はなく。。
収入印紙を1階で購入後、2階へ向かいます。

法務局でエレベーター発見!

もう一度奥の方まで確認すると、北口方向へエレベーターの文字が!!
狭くて暗い通路に「供託手続き」というなんだか重苦しい部屋を発見したり、
「帰化申請・国籍取得」などを通過し、見慣れた「法人登記」場へ。
エレベーター乗り場はまさに真逆でした。(無事見つかってよかったです。ベビーカーはやはり浮いてました;

合同会社変更登記申請書を無事提出

さてまたまた見慣れた法人受付の方に申請書と同意書、定款を提出。
定款の一ページごとに私と旦那の各個人印を割り印したのですが、どうも後半うまくいかず1ページに3回くらいチャレンジ。
やはりうまく押せなかったですが、その辺は担当者さんはスルーでした(多分押していれば問題なしなのでしょう
1月7日提出し、1月9日には問題なければ登記完了とのこと。
手続き自体は難しくないのですが、毎回ちょっとドキドキするのでした。

帰りは疲れたので、天神から西鉄で家まで帰りました。
日課になったSBI証券からの法人用申請書をポストで確かめるも本日も届かずでした。(早くこないかなー
株の件も早く更新したいです。

会社設立までの準備に関する記事ならこちらもどうぞ

設立後の届出書類を提出へ!

2014.12.15

会社設立後の届出書類

2014.12.15

【設立】法務局〜銀行口座を開くまで

2014.12.14

合同会社設立までの準備

2014.12.14

法人設立後に起こった出来事

起業資金として融資を受けるまでの7ステップまとめ

2015.07.23

法人カード作りにチャレンジ

2014.12.22

名刺を作ってみました

2014.12.18

法人用証券口座を作ろうとして躓いたこと

2014.12.16

法人用口座に関する記事

SBI証券の法人口座開設と近況報告

2015.02.02

SBI証券の法人口座申込み

2015.01.14

住信SBIネット銀行口座を作ろう

2014.12.26

スポンサーリンク

スポンサーリンク
NAOKO
最後まで読んでいただきありがとうございます。資産運用/不動産投資/株式投資/起業や法人運営をテーマにブログを書いております。

【お知らせ】主婦の方限定!副収入構築の無料サポートを始めました
https://freedom-life.net/post_lp/support/
YOU
このお話が少しでもいいなぁと思ったら、シェアしてもらえると嬉しいよ!

ABOUTこの記事をかいた人

naoko

・合同会社BLEND 代表
・Webコンサルタント
・日本FP協会 AFP(Affiliated Financial Planner)
・キャリアコンサルタント
・投資家(株式、不動産)
福岡在住の32歳。
リクルートでの営業、やずやでの通販業務、(株)ペンシルでのコンサルティングを経験後、出産を機に退職。
子育てをしながら起業。
合同会社を設立し、IT関連の仕事をしつつ、株や不動産に投資し、資産運用に取り組み中。
現在の不労所得は月10万円